DORA麻雀のやり方

DORA麻雀のやり方を解説します。2chでの評判から登録の仕方・基本戦略まで

DORA麻雀の役「立直」 & 映画「アデルの恋の物語」のレビュー

レンタル畑では未ださつまいもががんばっていますo(゚▽゚o)(o゚▽゚)oニパニパッ
さらにやまいもを育てるために、
先週からプランターにやまいもを植えて現在はふっさふさです(▼∀▼)ニヤリッ

明日から植えるつもりです(*゚-゚)ニコッ(*゚ー゚)ニヤッ(*゚ー+゚)キラッ

待ち遠しいです......\( ><)シぎょぇぇぇ

◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●

ここの所映画にハマりまくっているのでオススメ映画の感想をご紹介させて頂きたいと思います!(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

え!?自分の感想じゃないのかよ!?
なんて突っ込みはスルーでバンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪


本日は「アデルの恋の物語」の感想について紹介しようかと思っていますワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪


この映画が作られた年は1975年です!!!

監督はフランソワ・トリュフォーで、脚本がフランソワ・トリュフォー、ジャン・グリュオーです!∩(´∀`)∩ワァイ♪

この映画のメインは、イザベル・アジャーニ (アデル・ユゴ)やブルース・ロビンソン (アルバート・ピンソン)です!ハイロッカ((( -_-)ヤメヨッカ(-__- )))カンガエチュウ(;-_-)o"

この映画に出ている人達を役柄込みで列挙すると、
イザベル・アジャーニ (アデル・ユゴ)、ブルース・ロビンソン (アルバート・ピンソン)、イヴリー・ギトリス (催眠術師)、シルヴィア・マリオット (サンダース夫人)って感じですね。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

アデルの心の揺れを見事にとらえたトリュフォーの傑作で
はあるが、トリュフォーの映画というよりアジャーニの映画といってもいいほど彼女の演技が
素晴らしい。

イザベル・アジャーニ弱冠19歳。

女優をするために生まれてきたと言っても過言で
はない。


アデルの言動に最初から精神のバランスを
崩しかけていることが伺えます。
誰の目にも異常と見られるまでの変わりようも凄いが
、それまでの目の演技が本当に素晴らしい。

アデルが精神を病む根本に大詩人の娘で
あることと姉の死があるようですが
、彼女もまた父と同じく天から授かった才能の持ち主だったのだろうと思う。
ただ天才が女であるということを時代が
許さなかった。

後年、アジャーニは同年代に同じような運命を
送ったロダンの愛人「カミ-ユ・クローデル」を
演じます。

天賦の才と自分自身とのバランスを
とれなかった女性への鎮魂歌のように
感じます。



◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●

麻雀の役って一杯ありますよね~v(*'-^*)bぶいっ♪
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。
という事で、今回は立直に焦点を当てたいと思います!!!o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ


一翻役の1つ。リーチ(立直)棒、1000点を供託し、テンパイしていることを宣言する。

リーチ(立直)できる条件は

・聴牌していること
・門前手であること
・1000点以上持っていること(ルールにより異なる)

となっている。

リーチ(立直)は役の中でも少々特殊であり、
手牌の構成によって付く役ではなく、立直と言う行動によって付く。
そのため手牌自体は、面前で聴牌してさえいれば役無しでも良い。


別の役が既にある時にも立直は出来るが、役が無い時はリーチ(立直)しないと和了ることができない。
そのままでは形式聴牌しか出来なさそうな時にお世話になる役ですねミ卍クルッ ミ(ノ゚^゚)ノ 登場!☆⌒(=゚ω^)v♪


リーチをする事は聴牌していることの宣言でもあるため、
他家に聴牌していますと教える事になるが、
これは時によってメリットにもデメリットにもなり得る。


例えば、手牌のどこから切っていくかと言う質問に対して、
相手がテンパイしているかどうかで捨て牌を変えると言う人が殆どでしょうアーッヒャヒャヒャーΨ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψアーッヒャヒャヒャー


他の人テンパイしていないなら最悪でもポンかチーなので、
自分の手牌を進めるためにある程度危ないところでもドシドシ切る事が多いが、
テンパイしていると分かった時は、
時に自分の手を崩してでも振り込まないように安全なところだけを切るようになる。


ロンを期待する場合、テンパイしていると教える事は、
他家が安全牌しか切らなくなるという事なので、
よほどの引っ掛け待ちでも無い限り、ロン牌が出るのが期待できなくなる。

逆にツモ和了が十分に期待出来る形だったり、
自摸和了が望ましい状況の時、
他家に聴牌を教えるという事は他家の手を遅くすることで
「先にアガられて流されてしまう」リスクを低くし、
局を長引かせる事で自分のツモ回数を増やし、
結果ツモ和了の期待値を高める事になるんです(((((っ-_-)っ ソロリ ソロリ

また、役満は他の役と複合する事が無いので、
自摸四暗刻などロンだと役満にならないようなケースを除き、リーチ(立直)をかける意味は殆ど無い。
つまり、「リーチ(立直)をかけた≒役満でない手である」
と言う図式が成り立つが、
それを逆手にとってあえて意味の無いリーチをかける事で、
役満に対する警戒を薄めると言う作戦もあります...ρ(。 。、 ) イイモンイイモン...


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓↓


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

立直(出現割合:45.1%)
面前であることが絶対条件。麻雀でテンパイできる状態で、リーチを宣言するだけ。
通常の麻雀とは少し違い、赤ドラが無いDORA麻雀では裏ドラに頼りたいので立直をガンガンかける初心者の様な打ち方も案外悪くないかもしれない。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・・・とこんな感じ(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・


この辺りで!
今日は何故かお腹が痛い。。治ってほしいなあ。。
腹を冷やさないようにして寝ます。おやすみ~。(・O・。)お(・▽・。)や(・.・。)す(・ー・。)み

どら麻雀




おすすめ記事