DORA麻雀のやり方

DORA麻雀のやり方を解説します。2chでの評判から登録の仕方・基本戦略まで

DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 2 $の負け & 映画「ムトゥ/踊るマハラジャ」に関して

レンタル農家には今なおながいもが頑張っています川*'-')フフ♪
その後はかぼちゃを栽培するために、
先月からプランターでかぼちゃを栽培して今は大量になってきました(∠T▽T)ノ彡☆ハライテ・・

明日から植える予定!びゃははは (≧ω≦)b

楽しみだ~レ(゚∀゚;)ヘ=З=З=Зニゲロ!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■

近頃映画にハマりまくっているので感想をご紹介したいと燃えております!!\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!

はい??自分のレビューは??
という突っ込みはスルーで(^^)ニコ


今日は「ムトゥ/踊るマハラジャ」の感想について紹介しようかと思っています!!!°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪


この映画の製作年は1995年です

監督はK・S・ラヴィクマールで、脚本がK・S・ラヴィクマールです!!!!コロコロ(‥)(: )(¨)( :)(‥)( v^-゚)⌒☆ブイ!(゚∇^*)v⌒☆ブイッ!

この映画のメインは、ラジニカーント (ムトゥ)です。(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

取り敢えず、この映画の他の俳優さんを役柄込みで列挙すると、ミーナ (ランガ)って感じですね_(▼∀▼)ノ彡☆ バンバン!!

とにかくイイ!いわゆるピカレスクロマンなんだろうけれど、
完全悪がいないのもいい。


文化事情、社会背景がまるで違うのも面白かった。

どっか封建時代のいい所を感じさせるよね。

ところでインド人はみんなあんなに
早口なの?そしてとってもみんなアバウト!ミーナもイイ!吹き替えの間延びした甘ったるい歌声も魅力的。

なんといってもこの映画のヒーローは
ムトゥーですね。

どう見てもずんぐりむっくりの丸顔オヤジ。

中年入りかけオヤジがあんなにかっこいいヒーロー真面目に
出来るんだ!しかも何でもありのスーパーヒーロー!見えを
切るトコなんか日本の金さんに通じるけれど、
こっちの方が何倍もかっこいいぞ。

楽しみながら、インドのカーストも含めた文化事情も勉強出来てトッテモヨカッタで
す。

またTVでやらないかなーー

■■■■■■■■■■■■■■■■■

麻雀の役って一杯ありますよね~ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!!!
という事で、今回は立直を説明したいと思いますヘ(゚¬゚)ノ~ ウケケケ...


○リーチとは
最も簡易で良くある役に「リーチ」という役があります。
聴牌という麻雀用語をお知りでしょうか?
そう、もう1牌来れば4面子1雀頭が完成するという状態のことです。
このテンパイの状態のときに「リーチ」と掛声をかけます。

つまりリーチとは、

「私は聴牌(あと1牌で完成の状態)していますよ!」という宣伝のことですね。

このリーチ(立直)は1飜のれっきとした役なので、リーチをすることで1飜縛りを無事クリアし、あがることができるということになります。

聴牌とノー聴
せっかくですので、ここで聴牌とノーテンを覚えておきましょう。

聴牌
あと1牌で和了形となる状態
ノーテン
聴牌していない状態

よく使われる言葉なので、しっかり覚えておきましょう。
ツモとロン
リーチをかけたら和了りはもう目の前です!
待っている牌が来た際のアガリには2種類あるのでそれを説明します|≧∇≦)ノ |∇≦)ノ |≦)ノ |ノ パッ *

ツモ
自分が当たり牌を持ってきたとき(ツモってきた際)の和了
ロン
自分の待っている牌を相手が捨てた際の和了

当たり牌が来た場合は、
「ツモ!」または「ロン!」と威勢の良い掛声をかけて上がりましょう~(^◇^)/ ウホホホ


リーチにもルールがありますー((( ^o^)ー(( ^o^)ー  一緒に落ちます♪
リーチにもいくつかのルールがあるため、それを解説します。

リーチ(立直)は1飜の役
立直をかければ1飜の役がつくことになるので、
他に役がなかったとしても和了することができるしなぁ。
聴牌の状態の時にリーチをすることができるしなぁ。
あと1牌で完成するという状況の場合しかリーチをかけることができるしなぁ。
ノー聴の際はリーチ(立直)をすることができません。
(突っ込んで説明するとできるのですが・・・詳細後ほど説明しておきます)

○「鳴き」をしていない
手役を作る場合には敵の捨て牌を利用することもできます。
この行為を「鳴く」と呼びます。
「ポン」や「チー」、「槓(カン)」と呼ばれる種類に分かれますが、詳細後で説明しておきますクリクリ..の..ρ(。_。*)イイモン

いずれにしろ自分の手牌だけでテンパイまで持っていかなければリーチ(立直)はかけることができません。
リーチには1000点が必要
立直をする際には1000点を出す必要があります。
よって1000点がないとリーチをすることができません。
点数についてはあとで詳しく解説していきます。
リーチ後の手の変更は許されない。
リーチは「テンパイしたぞ!」という強気の覚悟です。
リーチ(立直)した後に手を変更することは許されません。
つまり、リーチ(立直)したあとは、当たり牌でないのならどんな牌がきても絶対に切らなければいけません。
リーチ後の当たり牌の見逃しには要注意
リーチしたあと、敵が自分の当たり牌を捨てたのに
「ロン」をしなかった場合、次にまた当たり牌が捨てられたとしても「
ロン」ができなくなってしまいます(ツモはできます)(ノ_-。)
繰り返しになりますが、リーチは「テンパイしたぞ!和了るぞ!」という覚悟です。
見逃してしまうことのないようにしっかりと集中しましょう。


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

立直(出現割合:45.1%)
面前であることが絶対条件。麻雀でテンパイできる状態で、リーチを宣言するだけ。
通常の麻雀とは少し違い、赤ドラが無いDORA麻雀では裏ドラに頼りたいので立直をガンガンかける初心者の様な打ち方も案外悪くないかもしれない。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・・・とこんな感じの説明です。(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・



DORA麻雀 ルール


DORA麻雀のルールや登録方法

今から6時間後にはやっと大学院の友だちとの麻雀です。
楽しみだギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!!



おすすめ記事