DORA麻雀のやり方

DORA麻雀のやり方を解説します。2chでの評判から登録の仕方・基本戦略まで

DORA麻雀の役「ピンフ」 & 映画「荒野の1ドル銀貨」の感想

陽気も完全に夏が過ぎて秋になりましたね~~アーッヒャヒャヒャーΨ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψアーッヒャヒャヒャー
床に入るときはちょっと肌寒く感じブランケットがないと風邪を引く気がします
風邪にかからないよう温かくして寝ましょう(ノ∇≦*)キャハッッッ♪

---------------------

ここの所映画にぞっこんラブなのでオススメ映画の感想をご紹介したいと燃えております!!\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!

は?テメエの感想じゃないのかよ!?
って感想は華麗にスルーします(^ー゚)ノヤッタ♪(ー゚ ノ)クル(゚ ノ)クルヽ() クル( ゚ー)クル(゚-^v) ブイ♪


本日は「荒野の1ドル銀貨」の感想について紹介しようかと思っています!!!(⌒▽⌒)ノ_彡☆ バンバン!!


この映画が作られた年は1965年です!!

監督はジョルジオ・フェローニで、脚本がジョルジオ・フェローニとジョルジオ・ステガーニ・カゾラーティです!!_( ゚Д゚)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!

この映画のメインは、ジュリアーノ・ジェンマ (ゲイリー・オハラ(モンゴメリー・ウッド名義))です。( ̄ヘ ̄;)ウーン

取り敢えず、この映画に出ている人達を役柄込みで列挙すると、
ジュリアーノ・ジェンマ (ゲイリー・オハラ(モンゴメリー・ウッド名義))、アイダ・ガリ (ジュリア・オハラ(イヴリン・スチュアート名義))、ピエール・クレソワ (マッコリー(ピーター・クロス名義))、フランコ・ファンタシア (アンダーソン保安官)、ベニート・ステファネッリ (ジェームズ(ベニー・リーヴス名義))って感じですね。ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

裏切り、裏切り、裏切りの連続で、一体誰が
誰だか全く分からない。


 勧善懲悪を描きたかったのだろうが
、主人公はやられるシーンが多くて、
ストレスを感じる。


 こんなラストシーンでは満足できない。

 因みに、特典映像に、日本向けのジュリアーノ・ジェンマのインタビューが
あったが、彼は今(2001年)で
もとても魅力的だった。


これだけでも必見の価値がある。

 当時、全世界でヒットしたというが
、私にとってジュリアーノ・ジェンマの最高傑作は
「星空の用心棒」である。


 一度ご覧あれ。



---------------------

麻雀の役って一杯ありますよね~(^▽^)/
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!!!
という事で、今回はピンフに焦点を当てたいと思います!!!!(*'-'*)エヘヘ


平和(ピンフ)というのは最も一般的な役の一つですよ。
ここでは、師範役の立石と生徒役の神谷のお二人に出てきてもらいましょう。


立石『まずは基本的な「平和(ピンフ)」の形を見ていこう。平和は1ハンの役になるんです。

特に点数が高いわけではないのですが、登場頻度が高い、つまり作りやすい役という意味では基本になる。
「3枚1組の面子(メンツ)が4つ+2枚1組(対子)の雀頭」という麻雀の基本型は変化なしです。

平和の基本条件は『「3枚1組のグループ(面子(メンツ))」がすべて「順子(シュンツ)(数字の三連続)」でないといけない』という条件がある。

刻子(コウツ)(同じ牌3枚)」が混じってはいけないんですよ。』


神谷『こういう数字の3つ連続が「順子(シュンツ)」よね。


4ピン 5ピン 6ピン、7索 8索 9索、⑦筒 ⑧筒 ⑨筒

刻子(こうつ)はこんなんですよね。

2s 2s 2s、9萬 9萬 9萬、1ピン 1ピン 1ピン』


条件1:全部のグループが「順子(しゅんつ)」でないといけない。
刻子が混じってはいけない。

ただし、チーをしてはいけない。門前(メンゼン)状態であることが条件です。
「鳴く」という行為でのピンフは認められない。


条件2:全部のグループが順子(しゅんつ)でも「チー」をしてはいけない

全部「順子(シュンツ)」なんで、ポンやカンをするのはそもそも論外ですね。

それから「雀頭(あたま)」にも制約があるのです。


条件3:ピンフの雀頭には「役牌(1ハン)」が付く字牌を使ってはいけない。
(白、發、中の三元牌(サンゲンハイ)をアタマにしての平和(ピンフ)は不可!)

東南西北の「風牌」を使う時は、
「平和」が「成立する時」と「成立しない際」がある。
それは自分の風牌との状況によって変わるわけです。
自分が3枚集めた時に役牌がついてしまうものは、アタマにしてはダメなんですよ。
数字の牌ならばなんでもOKです。

(アタマが東・南・西・北の場合は成立する場合としない場合がある)

立石『その上で最後に「待ち方」にも制約があるんです。

「平和」成立条件には、聴牌した後
「最後の待ちが両面待ち(リャンメン待ち)でないと不可です」という規定がある。

条件4:最後の待ちが両面待ち(リャンメン待ち)

7筒 8筒等の両面待ちでないと平和(ピンフ)は成立しない。

他にはこういう待ち方があるのは覚えているかな?
 辺張(ペンチャン)待ち カンチャン待ち 単騎待ち シャンポン待ち(通称シャボ待ち)』

神谷『シャンポン待ちは「シャボ待ち」ともいうんだったわよねー。』

神谷『以上のことをまとめると、
●全部のグループが「順子/ジュンツ」でないといけない
●「平和(ピンフ)」は最後が「両面待ち」であがらないとダメ
●メンゼン状態でないといけない。チーしてはいけない
●役牌がつく字牌雀頭に使ってはいけない
だね。』

神谷
『けっこう制約があるんですよね。本当に基本なのかよ?』

なんで「平和」が基本なのかといえば、
確率の問題からかなり頻度が高い役なわけですね。
つまり「平和」は作りやすい役ともいえます。
タンヤオ(数牌の2~8で作る役)」と共に、頻度が非常に高いわけですよ_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!



当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・


DORA麻雀 場代

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓↓


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

平和(出現割合:19.9%)
麻雀で最もオーソドックスな役で、案外素人に教えるのが難しい役でもある。
上がりの待ちの広さから初心者から上級者まで幅広く使われるが、現在の外を切って中に寄せる麻雀では捨て牌からある程度の推測ができるのも事実。 ヤミテンならあまり問題はないが、立直をかけるなら早い巡から相手の副露状況捨て牌を考慮して宣言するのがいいだろう。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じ(━_━)ゝウーム


今晩はこの辺で
けど今日は手が痛いなあ
おやすみ~お(*'o'*)や(*'O'*)す(*'。'*)みぃ(*'-'*)ノ""

DORA麻雀のレート


DORA麻雀 登録




おすすめ記事